Links
2020-03-12 (木) 12:10:37 (405d)
外部資金プロジェクト
高効率マイクロエナジーハーベスタ / High Efficiency Micro Energy Harvester
超高効率データ抽出機能を有する学習型スマートセンシングシステム / LbSS:Learning based Smart Sensing System
External Links †
外部リンク †
リンク †
- 本研究室が所属する研究組織
- 本研究室が関連する教育組織
- MEMS系ラボ、関連ラボ
- 藤田研究室(東京大学 生産技術研究所)
- 江刺研究室(東北大学)
- 小西研究室(立命館大学)
- 横川隆司先生(京都大学 マイクロエンジニアリング専攻)
- 三田 信先生(宇宙航空MEMS/NEMS)
- 橋口 原先生(静岡大学 電子工学研究所)
- 羽根一博先生(東北大学)
- 佐々木実先生(豊田工業大学)
- 石田 誠先生(豊橋技術科学大学)
- 益 一哉先生、石原 昇先生(東京工業大学)
- 増沢マイクロ加工技術コンサルティング
- 神奈川科学技術アカデミー(KAST)
- 東京大学 大学院 理学系研究科 附属天文学教育研究センター
- 東京大学 大規模集積システム設計教育研究センター(VDEC)
- 東京大学武田先端知スーパークリーンルーム微細加工拠点
- 本研究(の一部)は、文部科学省「ナノテクノロジープラットフォーム」事業(課題番号:JPMXP09F********)の支援を受けて、 東京大学武田先端知スーパークリーンルーム微細加工拠点において実施されました。
- (A part of) This work was conducted at Takeda Sentanchi Supercleanroom,The University of Tokyo, supported by "Nanotechnology Platform Program" of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT), Japan, Grant Number JPMXP09F********.
- F-19-UT-0022 MEMS振動発電を用いたパーペチュアル・エレクトロニクス
- F-19-UT-0023 MEMS波長可変光源
- F-19-UT-0024 赤外天文分光器用MEMSマルチスリットアレイ
- 本研究室が関連する学会、研究会、学会誌
- 民間等共同研究、国際共同研究の相手先(2001年〜現在)
Links †
- Administration
- Electrical Engineering, the University of Tokyo (undergraduate
- 東京大学大学院の工学系研究科・電気系工学専攻 電気電子工学コース(大学院) For those who wish to be a student in our lab, please check up the entrance exam info in the Electrical Engineering School.
- Literature Research
- Co-workers
- Prof. H. Fujita Lab within CIRMM
- Prof. S. Konishi Lab at Ritsumeikan University
- Prof. R. Yokokawa Lab at Ritsumeikan University
- Dr. M. Mita's MEMS/NEMS for Space Applications
- CIRMM (Center for International Research on Micro Mechatronics)
- NAMIS (Nano and Micro Systems)
- MMTC (Masuzawa Micromachining Technology Consulting)
- KAST (Kanagawa Academy of Science and Technology)
- MEMS at ISAS-JAXA
- Institute of Astronomy, the University of Tokyo
- Study Groups etc